プレイガイド
[2025/1/16 更新] 装備強化
「装備強化」では所持している装備を強化することができます。
※ロック状態の装備はスターフォース強化以外行うことができません。
※各種強化に使用する装備は、獲得元のコンテンツによっては強化不可な場合があります。
※130/150/170/180レベル装備に関しては一部の強化機能を利用することが出来ません。
▼スターフォース強化
▼潜在能力
▼伝承
▼追加能力
▼合成
▼超越
▼装備研磨
▼アクセサリースタフォ拡張
▼能力転移 [2025/1/16 更新]
▼魂の装備
▼紋章強化
▼呪文書
スターフォース強化では装備のステータスを強化することができます。
強化には対象となる「装備」と一定量の「メル」が必要になります。
一定レベル以上の強化に失敗した場合、強化レベルの下落または
装備が破壊状態になる場合がありますのでご注意ください。
※破壊:伝承以外の装備強化機能が実施できなくなる状態
「スターキャッチ使用」にチェックを入れることで、
スターフォース強化時にスターキャッチを行うことができます。
スターキャッチを成功させると装備の強化成功確率が+5%加算されます。
また使用可能なアイテムを所持している場合は、スターフォース強化時に
上記画像のタブから使用することができます。
スターフォース強化で役立つアイテムは「クリスタル商店>ゲーム>強化」
などから入手することができます。
<アイテム例>
・プロテクトシールド
・セーフティーシールド
※アイテムの詳細はゲーム内説明をご確認ください
▲ ページトップへ
※付与される潜在能力は、部位によって異なります。
潜在能力はレア等級以上の装備に存在し、「鑑定」を行うことでランダムに
追加ステータスを得ることができます。
潜在能力が付与されるパーツは
武器、帽子、手袋、服(上) 、服(下) 、
全身服、ショルダー、靴、ベルト、マント、一部の指輪です。
潜在能力は「再鑑定」を行うことでステータスの変更を行うことができます。
再鑑定にはキューブアイテムを1個消費する必要があります。
キューブアイテムは「クリスタル商店>ゲーム>強化」などから入手できます。
<アイテム例>
・レッドキューブ
・ブラックキューブ
※キューブを使用して潜在能力を付与すると、
まれに設定される等級より一等級上の潜在能力が
付与されることがあります。
※ただし、レジェンダリー等級の潜在能力は、
エンシェント等級装備にのみ付与されることがあります。
※アイテムの詳細はゲーム内説明をご確認ください
▲ ページトップへ
能力の移動先には破壊状態となっている装備と同一の装備が必要です。
※名称及び装備等級も一致している必要があります。
※イベント/ミッションで獲得した装備は伝承を行えません。
※装備ダンジョンで獲得した装備は、同ダンジョンで獲得した装備、
ゴールドリーフ商店/装備商店の装備間でのみ伝承可能です。
破壊状態の装備の強化レベルや潜在能力といった各種能力を
伝承先の装備に移し替えることができます。
[伝承される能力]
・スターフォース強化数
・潜在能力の効果
・追加能力の効果
・紋章(紋章オプション、基本能力値、紋章レベル)
※紋章付き装備の場合、伝承先装備も紋章が付いている必要があります。
紋章オプションは同一の必要はなく、破壊された装備の紋章オプションが伝承されます。
・魂の装備(魂の装備状態、魂の玉)
※破壊状態は受け継がれません
※破壊された装備または材料装備が、
解放の鍵などで元の装備レベルからレベル変更されている場合、
解放の鍵の効果は引き継がれません。
▲ ページトップへ
追加能力には等級があり、文字の色で等級を確認できます。
水色:Normal < 群青:CashNormal < 紫:Powerful < 橙:Eternal
また追加能力が付与できるパーツは潜在能力と同じです。
(例)武器、帽子、手袋、トップス、ボトムス、一着の服、肩、靴、ベルト、マント
「転生の炎」アイテムを利用することで能力を変更することができます。
※使用する装備の追加能力の等級より、
低い等級の「転生の炎」はインベントリから選択できません。
▲ ページトップへ
ベースとなるレジェンダリー等級のメイン装備と、
材料となるレジェンダリー装備を消費することで、
メイン装備と同じ名称のミスティック等級装備を新たに一つ獲得できます。
●ベースとして使用できるメイン装備
・レジェンダリー等級装備
※一部の合成不可のレジェンダリー装備は使用できません。
●材料として使用できる装備
・レジェンダリー等級装備
・メイン装備と同じ装備レベル
・メイン装備と同じ装備種別
※メイン装備が武器の場合は武器を、
防具の場合は防具を素材として使用できます。
また、合成でミスティック等級装備獲得時、10%の確率で、
5種類のレベル1紋章の内の1つが付与されます(各紋章の確率は等倍です)。
紋章一覧
※合成を行うとベースと材料装備は削除され、新規の装備を獲得します。
ベース/材料アイテムの情報は引き継がれませんのでご注意ください。
※アクセサリー/補助武器は合成することができません。
※150レベル装備などの一部装備は合成を行えません。
▲ ページトップへ
メイン装備となるミスティック等級の装備と、
材料となるサブ装備と超越石を消費することで、
メイン装備として使用した装備のエンシェント等級装備を新たに一つ獲得できます。
超越時にはメイン装備とサブ装備のどちらから
オプションを引き継ぐか選択することができます。
●ベースとして使用できるメイン装備
・ミスティック等級装備(Lv.140/160/170/180)
・潜在能力鑑定済み
・スターフォース強化★30以上
※「夢幻のベルト」は★15以上
●材料として使用できるサブ装備
・メイン装備以上の装備レベルのミスティック等級装備
(Lv.140/150/160/170/180)
または、メイン装備より装備レベルが
20低いエンシェント等級装備(Lv.140/160)
※180レベル装備は、メイン装備が同じ装備の場合にのみ、
サブ装備として使用できます。
・メイン装備と同じ装備職業群、装備種類かつ、同じ部位の装備
※ただし、ベース装備が共用装備の場合は
材料に共用装備、各職業群装備を使用可能です。
※180レベル装備のショルダー、マントは職業群が設定されていますが、
160レベル装備のショルダー、マントをサブ装備に使用できます。
・潜在能力鑑定済み
・スターフォース強化★30以上
※「夢幻のベルト」は★15以上
【サブ装備にミスティック等級装備を使用した例】
【サブ装備にエンシェント等級装備を使用した例】
●超越結果
・エンシェント装備
・メイン装備から以下の内容を引き継ぎます。
・装備のレベル
・取引属性
・カルマのハサミ
・基本オプションからの変動割合
・選択したメイン装備/サブ装備から引き継ぐオプションは以下のとおりです。
・潜在能力
・追加能力
・魂の玉
・紋章(紋章の基本オプション上昇効果の状態)
・解放の鍵(使用していた場合)
・スターフォース拡張券(使用していた場合)
・スターフォース強化値が1減少
※メイン装備をミスティック等級の「夢幻のベルト」、
サブ装備をベルト部位のエンシェント等級160レベル装備で
超越し、オプション選択をサブ装備にした場合、
超越後の「夢幻のベルト」のスターフォース値は
選択したサブ装備のスターフォース値から
16減少された状態となります。
実例を交えながらの説明をQ&A形式で公開しております。
お困りの場合は「プレイガイド:超越についてよくあるご質問」もご確認ください。
※超越を行うとメイン装備とサブ装備、超越石は削除されます。
※アクセサリー、補助武器は超越することができません。
※150レベル装備は超越を行えませんが、サブ装備として利用できます。
※エンシェント等級装備のみ、
レジェンダリー等級の潜在能力が付与されることがあります。
▲ ページトップへ
一部の装備については、スターフォース強化を行いたい場合、
「スタフォ強化」ではなく「装備研磨」によって強化します。
「装備研磨」によるスターフォース強化は、
メルと各装備アイテムに対応する素材アイテムが必要です。
「装備研磨」によるスターフォース強化は、
プロテクトシールド、セーフティーシールド、
各種ラッキーデイの書、各種強化メル割引券は使用できず、
スターフォース強化費用割引ホットタイムの対象外となります。
また、スターキャッチもありません。
アイテムによってスターフォース値を強化できるアイテム
(各種「スターフォース強化クーポン」など)を使用することができません。
スターフォース拡張は可能です。
現在、「装備研磨」対象の装備アイテムは下記です。
・夢幻のベルト
▲ ページトップへ
一定確率でアクセサリーのスターフォース値を拡張することができるようになりました。
アクセサリーのスターフォース拡張に成功し、スターフォース強化にも成功すると固有の能力値が付与されます。
詳細は、プレイガイド「アクセサリースタフォ拡張」よりご確認いただけます。
▲ ページトップへ
対象となる装備の能力を他の装備に付け替えることができます。
[抽出可能条件]
- スターフォース強化1星以上
- レア等級以上
[能力転移可能条件]
- 抽出装備と同じ部位、同じレベルの場合、上位等級の装備
- 抽出装備と同じ部位の場合、10~20レベル高く同じ等級の装備
- 抽出装備と同じ部位の場合、10~20レベル高く上位等級の装備
※武器の場合は部位ではなく同じ種類の武器で能力転移可能
※一部のコンテンツから獲得可能な装備などは
例外として、能力転移先の対象として選択できません。
また能力転移先への対象選択が不可能な装備には、
装備説明欄に「能力転移不可」の記載がございます。
等級が高い装備に能力を転移する際には、
メル以外の専用アイテム(魔石)が必要です。
※転移に使用した装備は削除されますのでご注意ください
[転移される能力]
・スターフォース強化レベル
能力転移の際に強化レベルは-1されて引き継がれます。
・潜在能力の効果
ユニーク等級の潜在能力は転移の際にエピック等級になります。
潜在オプションの能力値は該当の装備レベルにより異なります。
※転移元の装備の潜在能力が、転移先の装備に付与できない場合、
転移先の装備に合う潜在能力に変更されます。
※転移元の装備の潜在能力の能力値は、能力転移の際に
変更される場合があります。
・紋章について
紋章オプション、レベルが能力転移されます。
紋章の基本オプション上昇効果は引き継がれますが、
能力転移時点では装備の能力値には反映されません。
※紋章なし装備から、紋章付きの装備に能力転移を行う際は、
転移先の紋章付きの装備の紋章効果(紋章オプション、レベル、基本オプション効果)は維持されます。
・魂の装備について
魂の装備の状態が能力転移されます。
使用されている魂の玉の状態も能力転移されます。
※転移先の装備に「魂の装備」または「魂の玉」が使用されている場合、
転移元の状態で上書きされますのでご注意ください。
▲ ページトップへ
魂の装備では通常装備の「魂の装備」への変更や、
「魂の装備」に対して「魂の玉」を使用することができます。
詳細はプレイガイド「魂の装備」をご確認ください。
▲ ページトップへ
紋章強化では紋章付き装備の「紋章レベルの強化」を行います。
強化成功時、紋章オプションの値が増加します。
紋章はLv.6まで強化できます。
紋章強化には強化材料として「紋章の痕跡」とメルが必要です。
「紋章の痕跡」は紋章付き装備の分解、ルートアビス商店などから入手できます。
使用した強化材料は強化時に消滅します。
※各種「紋章変更の書」を使用すると、
紋章レベルがレベル1に初期化されますのでご注意ください。
▲ ページトップへ
インベントリから使用していた呪文書アイテムを使うことができます。
「呪文書」タブで、呪文書を使いたい装備を選択すれば、
使用可能な呪文書が表示されます。
・スターフォース拡張券の仕様について
「スターフォース拡張券」は対応したレベル以下の装備の
スターフォースMAX数値を1段階拡張することができます。
※Lv150/170装備には各種スターフォース拡張券は使用できません。
※拡張されたスターフォースMAX数値は能力転移されません。
またスターフォースMAX数値が拡張された装備に対して、
能力転移を行った場合、拡張されたMAX数値は維持されます。
※スターフォースMAX数値は最大で1段階まで拡張可能です。
▲ ページトップへ
※ロック状態の装備はスターフォース強化以外行うことができません。
※各種強化に使用する装備は、獲得元のコンテンツによっては強化不可な場合があります。
※130/150/170/180レベル装備に関しては一部の強化機能を利用することが出来ません。
▼スターフォース強化
▼潜在能力
▼伝承
▼追加能力
▼合成
▼超越
▼装備研磨
▼アクセサリースタフォ拡張
▼能力転移 [2025/1/16 更新]
▼魂の装備
▼紋章強化
▼呪文書
スターフォース強化
強化には対象となる「装備」と一定量の「メル」が必要になります。
一定レベル以上の強化に失敗した場合、強化レベルの下落または
装備が破壊状態になる場合がありますのでご注意ください。
※破壊:伝承以外の装備強化機能が実施できなくなる状態
「スターキャッチ使用」にチェックを入れることで、
スターフォース強化時にスターキャッチを行うことができます。
スターキャッチを成功させると装備の強化成功確率が+5%加算されます。
上記画像のタブから使用することができます。
スターフォース強化で役立つアイテムは「クリスタル商店>ゲーム>強化」
などから入手することができます。
<アイテム例>
・プロテクトシールド
・セーフティーシールド
※アイテムの詳細はゲーム内説明をご確認ください
▲ ページトップへ
潜在能力
装備に付与された潜在能力の「鑑定」及び「再鑑定」を行うことができます。※付与される潜在能力は、部位によって異なります。

追加ステータスを得ることができます。
潜在能力が付与されるパーツは
武器、帽子、手袋、服(上) 、服(下) 、
全身服、ショルダー、靴、ベルト、マント、一部の指輪です。
再鑑定にはキューブアイテムを1個消費する必要があります。
キューブアイテムは「クリスタル商店>ゲーム>強化」などから入手できます。
<アイテム例>
・レッドキューブ
・ブラックキューブ
※キューブを使用して潜在能力を付与すると、
まれに設定される等級より一等級上の潜在能力が
付与されることがあります。
※ただし、レジェンダリー等級の潜在能力は、
エンシェント等級装備にのみ付与されることがあります。
※アイテムの詳細はゲーム内説明をご確認ください
▲ ページトップへ
伝承
破壊状態の装備を消費し、各能力値を別装備に移すことができます。能力の移動先には破壊状態となっている装備と同一の装備が必要です。
※名称及び装備等級も一致している必要があります。
※イベント/ミッションで獲得した装備は伝承を行えません。
※装備ダンジョンで獲得した装備は、同ダンジョンで獲得した装備、
ゴールドリーフ商店/装備商店の装備間でのみ伝承可能です。
伝承先の装備に移し替えることができます。
[伝承される能力]
・スターフォース強化数
・潜在能力の効果
・追加能力の効果
・紋章(紋章オプション、基本能力値、紋章レベル)
※紋章付き装備の場合、伝承先装備も紋章が付いている必要があります。
紋章オプションは同一の必要はなく、破壊された装備の紋章オプションが伝承されます。
・魂の装備(魂の装備状態、魂の玉)
※破壊状態は受け継がれません
※破壊された装備または材料装備が、
解放の鍵などで元の装備レベルからレベル変更されている場合、
解放の鍵の効果は引き継がれません。
▲ ページトップへ
追加能力
装備に付与された追加能力の変更を行うことができます。追加能力には等級があり、文字の色で等級を確認できます。
水色:Normal < 群青:CashNormal < 紫:Powerful < 橙:Eternal
また追加能力が付与できるパーツは潜在能力と同じです。
(例)武器、帽子、手袋、トップス、ボトムス、一着の服、肩、靴、ベルト、マント
「転生の炎」アイテムを利用することで能力を変更することができます。
※使用する装備の追加能力の等級より、
低い等級の「転生の炎」はインベントリから選択できません。
▲ ページトップへ
合成
材料となるレジェンダリー装備を消費することで、
メイン装備と同じ名称のミスティック等級装備を新たに一つ獲得できます。
●ベースとして使用できるメイン装備
・レジェンダリー等級装備
※一部の合成不可のレジェンダリー装備は使用できません。
●材料として使用できる装備
・レジェンダリー等級装備
・メイン装備と同じ装備レベル
・メイン装備と同じ装備種別
※メイン装備が武器の場合は武器を、
防具の場合は防具を素材として使用できます。
また、合成でミスティック等級装備獲得時、10%の確率で、
5種類のレベル1紋章の内の1つが付与されます(各紋章の確率は等倍です)。
紋章一覧
紋章名 | 紋章オプション |
---|---|
機敏な紋章 | 対ボス防御力上昇 |
神聖な紋章 | 魔法攻撃力上昇 |
強大な紋章 | 物理攻撃力上昇 |
圧倒の紋章 | 対ボス攻撃力上昇 |
無慈悲な紋章 | クリティカルダメージ |
ベース/材料アイテムの情報は引き継がれませんのでご注意ください。
※アクセサリー/補助武器は合成することができません。
※150レベル装備などの一部装備は合成を行えません。
▲ ページトップへ
超越

材料となるサブ装備と超越石を消費することで、
メイン装備として使用した装備のエンシェント等級装備を新たに一つ獲得できます。
超越時にはメイン装備とサブ装備のどちらから
オプションを引き継ぐか選択することができます。
●ベースとして使用できるメイン装備
・ミスティック等級装備(Lv.140/160/170/180)
・潜在能力鑑定済み
・スターフォース強化★30以上
※「夢幻のベルト」は★15以上
●材料として使用できるサブ装備
・メイン装備以上の装備レベルのミスティック等級装備
(Lv.140/150/160/170/180)
または、メイン装備より装備レベルが
20低いエンシェント等級装備(Lv.140/160)
※180レベル装備は、メイン装備が同じ装備の場合にのみ、
サブ装備として使用できます。
・メイン装備と同じ装備職業群、装備種類かつ、同じ部位の装備
※ただし、ベース装備が共用装備の場合は
材料に共用装備、各職業群装備を使用可能です。
※180レベル装備のショルダー、マントは職業群が設定されていますが、
160レベル装備のショルダー、マントをサブ装備に使用できます。
・潜在能力鑑定済み
・スターフォース強化★30以上
※「夢幻のベルト」は★15以上
【サブ装備にミスティック等級装備を使用した例】


・エンシェント装備
・メイン装備から以下の内容を引き継ぎます。
・装備のレベル
・取引属性
・カルマのハサミ
・基本オプションからの変動割合
・選択したメイン装備/サブ装備から引き継ぐオプションは以下のとおりです。
・潜在能力
・追加能力
・魂の玉
・紋章(紋章の基本オプション上昇効果の状態)
・解放の鍵(使用していた場合)
・スターフォース拡張券(使用していた場合)
・スターフォース強化値が1減少
※メイン装備をミスティック等級の「夢幻のベルト」、
サブ装備をベルト部位のエンシェント等級160レベル装備で
超越し、オプション選択をサブ装備にした場合、
超越後の「夢幻のベルト」のスターフォース値は
選択したサブ装備のスターフォース値から
16減少された状態となります。
実例を交えながらの説明をQ&A形式で公開しております。
お困りの場合は「プレイガイド:超越についてよくあるご質問」もご確認ください。
※超越を行うとメイン装備とサブ装備、超越石は削除されます。
※アクセサリー、補助武器は超越することができません。
※150レベル装備は超越を行えませんが、サブ装備として利用できます。
※エンシェント等級装備のみ、
レジェンダリー等級の潜在能力が付与されることがあります。
▲ ページトップへ
装備研磨

「スタフォ強化」ではなく「装備研磨」によって強化します。
「装備研磨」によるスターフォース強化は、
メルと各装備アイテムに対応する素材アイテムが必要です。
「装備研磨」によるスターフォース強化は、
プロテクトシールド、セーフティーシールド、
各種ラッキーデイの書、各種強化メル割引券は使用できず、
スターフォース強化費用割引ホットタイムの対象外となります。
また、スターキャッチもありません。
「装備研磨」対象の装備アイテムについて
「装備研磨」対象の装備アイテムはアイテムによってスターフォース値を強化できるアイテム
(各種「スターフォース強化クーポン」など)を使用することができません。
スターフォース拡張は可能です。
現在、「装備研磨」対象の装備アイテムは下記です。
・夢幻のベルト
▲ ページトップへ
アクセサリースタフォ拡張
アクセサリースタフォ拡張では、同じアクセサリーを材料として、一定確率でアクセサリーのスターフォース値を拡張することができるようになりました。
アクセサリーのスターフォース拡張に成功し、スターフォース強化にも成功すると固有の能力値が付与されます。
詳細は、プレイガイド「アクセサリースタフォ拡張」よりご確認いただけます。

▲ ページトップへ
能力転移
能力転移では以下の条件を満たしている場合、対象となる装備の能力を他の装備に付け替えることができます。
[抽出可能条件]
- スターフォース強化1星以上
- レア等級以上
[能力転移可能条件]
- 抽出装備と同じ部位、同じレベルの場合、上位等級の装備
- 抽出装備と同じ部位の場合、10~20レベル高く同じ等級の装備
- 抽出装備と同じ部位の場合、10~20レベル高く上位等級の装備
※武器の場合は部位ではなく同じ種類の武器で能力転移可能
※一部のコンテンツから獲得可能な装備などは
例外として、能力転移先の対象として選択できません。
また能力転移先への対象選択が不可能な装備には、
装備説明欄に「能力転移不可」の記載がございます。

等級が高い装備に能力を転移する際には、
メル以外の専用アイテム(魔石)が必要です。
※転移に使用した装備は削除されますのでご注意ください
[転移される能力]
・スターフォース強化レベル
能力転移の際に強化レベルは-1されて引き継がれます。
・潜在能力の効果
ユニーク等級の潜在能力は転移の際にエピック等級になります。
潜在オプションの能力値は該当の装備レベルにより異なります。
※転移元の装備の潜在能力が、転移先の装備に付与できない場合、
転移先の装備に合う潜在能力に変更されます。
※転移元の装備の潜在能力の能力値は、能力転移の際に
変更される場合があります。
・紋章について
紋章オプション、レベルが能力転移されます。
紋章の基本オプション上昇効果は引き継がれますが、
能力転移時点では装備の能力値には反映されません。
※紋章なし装備から、紋章付きの装備に能力転移を行う際は、
転移先の紋章付きの装備の紋章効果(紋章オプション、レベル、基本オプション効果)は維持されます。
・魂の装備について
魂の装備の状態が能力転移されます。
使用されている魂の玉の状態も能力転移されます。
※転移先の装備に「魂の装備」または「魂の玉」が使用されている場合、
転移元の状態で上書きされますのでご注意ください。
▲ ページトップへ
魂の装備
「魂の装備」に対して「魂の玉」を使用することができます。
詳細はプレイガイド「魂の装備」をご確認ください。
▲ ページトップへ
紋章強化

強化成功時、紋章オプションの値が増加します。
紋章はLv.6まで強化できます。
紋章強化には強化材料として「紋章の痕跡」とメルが必要です。
「紋章の痕跡」は紋章付き装備の分解、ルートアビス商店などから入手できます。
使用した強化材料は強化時に消滅します。
※各種「紋章変更の書」を使用すると、
紋章レベルがレベル1に初期化されますのでご注意ください。
▲ ページトップへ
呪文書
イノセントの書、スターフォース強化券、潜在能力の書など、インベントリから使用していた呪文書アイテムを使うことができます。
「呪文書」タブで、呪文書を使いたい装備を選択すれば、
使用可能な呪文書が表示されます。

「スターフォース拡張券」は対応したレベル以下の装備の
スターフォースMAX数値を1段階拡張することができます。
※Lv150/170装備には各種スターフォース拡張券は使用できません。
※拡張されたスターフォースMAX数値は能力転移されません。
またスターフォースMAX数値が拡張された装備に対して、
能力転移を行った場合、拡張されたMAX数値は維持されます。
※スターフォースMAX数値は最大で1段階まで拡張可能です。
▲ ページトップへ