お知らせ
- 2024.09.26(木) 10:00
- [2024/09/26 20:00更新] 9月26日(木)アップデート内容について
日ごろは『メイプルストーリーM』をご愛顧いただきありがとうございます。
【パッチ適用時の注意点】
以前より一部のお客様におきまして、パッチ適用後アカウント連携が
解除され、キャラクター情報が表示されない症状が発生しております。
お手数ですが、アカウント連携が行われているかご確認をお願いいたします。
また、キャラクター情報が表示されない場合に
確認いただきたい内容をFAQにまとめております。
あわせてご参照ください。
【キャラクターが消失した】
▼アーケインシンボル強化メル割引券登場!
▼イベント紹介
▼商店紹介
▼その他修正/改善・変更点
▼お知らせ
現在のキャラクターに伝授中のスキル個数と、
伝授可能な最大スキル数が分かりやすくなるよう改善しました。
現在のキャラクターのリンクスキルは、
右側のリンクスキルリストの一番上に表示されます。
各リンクスキルの獲得可否と、保有しているキャラクター、
伝授可否、伝授しているキャラクター情報を
より明確に知ることができるように、表示を改善しました。
また、リンクスキルの伝授ルールが変更されました。
それに伴い、各リンクスキルの1日の残り伝授可能数が
表示されるようになりました。
各リンクスキルをタッチすると、スキル詳細情報を確認いただけます。
※リンクスキルの伝授ルール詳細は、後述の記載をご確認ください。
現在のキャラクターに伝授中のリンクスキルの
パッシブ効果を一度に確認できるようになりました。
再伝授待機時間を削除しました。
各リンクスキルごとに、1日に10回まで伝授できるように変更しました。
1日5回まで無料で変更できます。
5回目以降は、1回につき10,000,000メルを消費して伝授することができます。
伝授可能回数は毎日00:00に初期化されます。
最大12個⇒15個に拡張しました。
あらかじめ設定しておいたリンクスキルを一度に伝授できる、
リンクスキルプリセット機能を実装しました。
プリセット設定はキャラクターごとに保存され、
各キャラクターごとに3セットまで保存可能です。
プリセットには、現在のキャラクターに
伝授可能なスキルのみが設定できます。
現在のキャラクターのリンクスキルや、
現在のキャラクターと同職業のキャラクターの
リンクスキルは設定できません。
プリセットは、設定したプリセットを
「プリセットを適用」ボタンを押すことで
キャラクターに伝授されます。
プリセットに登録した時点では伝授されていません。
プリセットを適用する際に、
現在伝授中のリンクスキルのうち、
プリセットに含まれていないスキルは
自動的に解除されます。
適用するプリセットに登録されている
リンクスキルと、現在伝授中のリンクスキルの情報を
ポップアップに表示します。
伝授するスキルの中にメルの消費が必要なスキルがある場合、
「確認」ボタンに費用が表示されます。
いずれかのスキルをタップすると、
右側のリストが、該当スキルの詳細情報を表示する状態に変更されます。
リンクスキルを伝授した後、
強制的にリンクスキルリストの一番上に
移動していた動作が改善されました。
伝授後も、直前まで閲覧していた状態のままになります。
詳細は、プレイガイドをご確認ください。
▲ ページトップへ
「アーケインシンボル強化」にて、
アーケインシンボルの強化メル費用を割引できる、
「アーケインシンボル強化メル割引券」が登場しました。
強化時に表示されるポップアップにて、使用を選択することで、
強化時に消費されるメルが減額されます。
「アーケインシンボル強化メル割引券」は、
今回のイベント「石の精霊と遊ぼう!」内「石の精霊コインショップ」にて
ご購入いただけます。
詳細は、プレイガイドをご確認ください。
※「アーケインシンボル強化メル割引券」の購入はレベル200以上のキャラクターのみ可能です。
※「アーケインシンボル強化メル割引券」の登場に伴い、
アーケインシンボルの強化が可能な状態であれば、
所持しているメルが強化費用より不足している場合でも、
強化ポップアップが表示されるようになりました。
▲ ページトップへ
五目並べやブロック崩しなど、
石の精霊と一緒にあそべるお!
コインを集めて、石の精霊ダメージスキンや
アイテムと交換できるお!
詳しくは「9月26日(木)開始イベントのお知らせ」をご確認ください。
▲ ページトップへ
レジェンダリー等級装備を獲得するチャンス!
その他のラインナップは
「9月26日(木)パッケージ/クリスタル商店のお知らせ」を
ご確認ください。
▲ ページトップへ
チャンネル移動時に消滅しないように改善しました。
●メニュー>クエスト から確認できる、
ストーリークエストとコンテンツクエストのタブ内のクエストが、
進行可能なレベルのクエストのみ表記されるように改善しました。
●ストーリークエストとコンテンツタブ内の
クエストテーマの表示順を、
開始レベルが早い順に表示されるよう改善しました。
●キャラクターが使用したスキルが終了した後に、
そのスキルのヒットエフェクトが残る現象を改善しました。
●「メールボックス」にて、
個別チェックボックスのタッチ反応範囲を減らし、
誤操作が減るよう改善しました。
●職業「ビショップ」のスキル「ホーリーブラッド」使用時に
適用される回復効果の回復量固定機能が、
スキル「ヘブンズドア」の効果で、
復活時にHPを全て回復する機能にも適用される現象を修正しました。
●ユニオン戦闘マップ配置中、
戦闘マップの外にブロックが
露出していることがある現象を修正しました。
●職業「メルセデス」のスキル「シルピディア」の
スキル説明のうち、突進スキルによるダメージは
ダメージ反射に影響されないという
説明が欠けている現象を修正しました。
●職業「ファントム」のスキル「スキルスチーリング」で
一部スキルを使用する際、
武器エフェクトが表示される現象を修正しました。
●職業「ダークナイト」のスキル「ラッシュ」使用中に
武器が表示されない不具合を修正しました。
●職業「アラン」のスキル「マッハの領域」使用時に、
攻撃にヒットエフェクトが
表示されない現象を修正しました。
●職業「バトルメイジ」のスキル「デス」で
デスを召喚する際に、
MPが消費されない不具合を修正しました。
●職業「メルセデス」のスキル「シルピディア」で
シルピディア搭乗中、
使用不可能になるスキルが使用できていた
不具合を修正しました。
●一部エフェクトアイテム装着時、「マイホーム」にて
エフェクトがマイホームコインの吹き出しの上に
表示される現象を修正しました。
●パーティーに参加している状態で
「パーティーリーダーへ移動」を押すと、
パーティーリーダーが変更された直後に
ポップアップがすぐに閉じる現象を修正しました。
●ペット「ニックス」「ハース」「リスペット」の睡眠モーションが
途切れる不具合を修正しました。
●「Vマトリックス分解」画面にて、
タブ種類を選択した後、コアをロックした時に
タブ種類の区切りが削除される不具合を修正しました。
●「人形の夢」コーディネートアイテムを装着した状態で
一部手袋アイテムを着用した時、
表示が不自然になる現象を修正しました。
●職業「エンジェリックバスター」のスキル「スポットライト」のバフ効果において、
一部能力値に正常に適用されない不具合を修正しました。
●イベント「シュピゲルマンと共に7日間出席簿」において、
誤字の修正を行いました。
[2024/9/26 20:00追記]------------------------------------------------
●コンテンツ「マイホーム」の業績にて、
未完了のクリスマス限定業績が表示され続ける問題を修正しました。
●一部のBluetoothキーボード使用時、
日本語入力がスムーズでない問題を修正しました。
●コーデアイテム「死霊の世界」のアイコン表示が
正常でない問題を修正しました。
●Vマトリックスの「分解」タブにて、一括選択の詳細設定の
フィルター機能の初期値を強化コアのみ選択される形で修正しました。
●コンテンツ「ランキング」にて、「報酬情報」ボタンが
正常でない箇所で表示される問題を修正しました。
●アンドロイドがアバターカナトコを使用した全身服コーデアイテム着用時、
カナトコ使用前の状態のアイコンが表示される問題を修正しました。
●職業「エンジェリックバスター」にて、着用時交換不可のアイテムを着用時、
確認ポップアップが表示されない問題を修正しました。
●Mac環境にて、クイックスロットをスクロールした際、
一度に複数ページが移動する問題を修正しました。
●Mac環境にて、マジックマウス、トラックパッドを
使用したスクロールが動作しないことがある問題を修正しました。
●コンテンツ「装備ダンジョン」にて、倒した敵の数が
上限に達しても敵が出現する問題を修正しました。
▲ ページトップへ
【内容】
●オレンジ経験値アップクーポン 5個
※9月27日(金) 23:59までにゲーム内にログインした場合に
受取可能です。
※アイテムには受取期間と使用期限がございます。
▲ ページトップへ
これからも『メイプルストーリーM』をよろしくお願いいたします。
【パッチ適用時の注意点】
以前より一部のお客様におきまして、パッチ適用後アカウント連携が
解除され、キャラクター情報が表示されない症状が発生しております。
お手数ですが、アカウント連携が行われているかご確認をお願いいたします。
また、キャラクター情報が表示されない場合に
確認いただきたい内容をFAQにまとめております。
あわせてご参照ください。
【キャラクターが消失した】
アップデート内容一覧
▼リンクスキル改変!▼アーケインシンボル強化メル割引券登場!
▼イベント紹介
▼商店紹介
▼その他修正/改善・変更点
▼お知らせ
リンクスキル改変!
リンクスキルのUI表示について
リンクスキル設定画面をより直観的に、見やすくなるように調整しました。現在のキャラクターに伝授中のスキル個数と、
伝授可能な最大スキル数が分かりやすくなるよう改善しました。
現在のキャラクターのリンクスキルは、
右側のリンクスキルリストの一番上に表示されます。
各リンクスキルの獲得可否と、保有しているキャラクター、
伝授可否、伝授しているキャラクター情報を
より明確に知ることができるように、表示を改善しました。
また、リンクスキルの伝授ルールが変更されました。
それに伴い、各リンクスキルの1日の残り伝授可能数が
表示されるようになりました。
各リンクスキルをタッチすると、スキル詳細情報を確認いただけます。
※リンクスキルの伝授ルール詳細は、後述の記載をご確認ください。
適用中の効果情報
現在のキャラクターに伝授中のリンクスキルの
パッシブ効果を一度に確認できるようになりました。
伝授ルールの改善
伝授中のリンクスキルを他のキャラクターに伝授する際に適用されていた、再伝授待機時間を削除しました。
各リンクスキルごとに、1日に10回まで伝授できるように変更しました。
1日5回まで無料で変更できます。
5回目以降は、1回につき10,000,000メルを消費して伝授することができます。
伝授可能回数は毎日00:00に初期化されます。
最大伝授可能数拡張
1キャラクターに伝授できるリンクスキルの数を、最大12個⇒15個に拡張しました。
リンクスキルプリセット
あらかじめ設定しておいたリンクスキルを一度に伝授できる、
リンクスキルプリセット機能を実装しました。
プリセット設定はキャラクターごとに保存され、
各キャラクターごとに3セットまで保存可能です。
プリセットには、現在のキャラクターに
伝授可能なスキルのみが設定できます。
現在のキャラクターのリンクスキルや、
現在のキャラクターと同職業のキャラクターの
リンクスキルは設定できません。
プリセットは、設定したプリセットを
「プリセットを適用」ボタンを押すことで
キャラクターに伝授されます。
プリセットに登録した時点では伝授されていません。
プリセットを適用する際に、
現在伝授中のリンクスキルのうち、
プリセットに含まれていないスキルは
自動的に解除されます。
適用するプリセットに登録されている
リンクスキルと、現在伝授中のリンクスキルの情報を
ポップアップに表示します。
伝授するスキルの中にメルの消費が必要なスキルがある場合、
「確認」ボタンに費用が表示されます。
その他の変更
画面左側のキャラクターに伝授中のリンクスキルのうち、いずれかのスキルをタップすると、
右側のリストが、該当スキルの詳細情報を表示する状態に変更されます。
リンクスキルを伝授した後、
強制的にリンクスキルリストの一番上に
移動していた動作が改善されました。
伝授後も、直前まで閲覧していた状態のままになります。
詳細は、プレイガイドをご確認ください。
▲ ページトップへ
アーケインシンボル強化メル割引券登場!
「アーケインシンボル強化」にて、
アーケインシンボルの強化メル費用を割引できる、
「アーケインシンボル強化メル割引券」が登場しました。
強化時に表示されるポップアップにて、使用を選択することで、
強化時に消費されるメルが減額されます。
「アーケインシンボル強化メル割引券」は、
今回のイベント「石の精霊と遊ぼう!」内「石の精霊コインショップ」にて
ご購入いただけます。
詳細は、プレイガイドをご確認ください。
※「アーケインシンボル強化メル割引券」の購入はレベル200以上のキャラクターのみ可能です。
※「アーケインシンボル強化メル割引券」の登場に伴い、
アーケインシンボルの強化が可能な状態であれば、
所持しているメルが強化費用より不足している場合でも、
強化ポップアップが表示されるようになりました。
▲ ページトップへ
イベント紹介
石の精霊と遊ぼう!が登場!五目並べやブロック崩しなど、
石の精霊と一緒にあそべるお!
コインを集めて、石の精霊ダメージスキンや
アイテムと交換できるお!
詳しくは「9月26日(木)開始イベントのお知らせ」をご確認ください。
▲ ページトップへ
商店紹介
「全職業プラスチャンス宝箱」が登場!レジェンダリー等級装備を獲得するチャンス!
その他のラインナップは
「9月26日(木)パッケージ/クリスタル商店のお知らせ」を
ご確認ください。
▲ ページトップへ
その他修正/改善・変更点
●職業「バイパー」のスキル「サーペントスクリュー」のバフがチャンネル移動時に消滅しないように改善しました。
●メニュー>クエスト から確認できる、
ストーリークエストとコンテンツクエストのタブ内のクエストが、
進行可能なレベルのクエストのみ表記されるように改善しました。
●ストーリークエストとコンテンツタブ内の
クエストテーマの表示順を、
開始レベルが早い順に表示されるよう改善しました。
●キャラクターが使用したスキルが終了した後に、
そのスキルのヒットエフェクトが残る現象を改善しました。
●「メールボックス」にて、
個別チェックボックスのタッチ反応範囲を減らし、
誤操作が減るよう改善しました。
●職業「ビショップ」のスキル「ホーリーブラッド」使用時に
適用される回復効果の回復量固定機能が、
スキル「ヘブンズドア」の効果で、
復活時にHPを全て回復する機能にも適用される現象を修正しました。
●ユニオン戦闘マップ配置中、
戦闘マップの外にブロックが
露出していることがある現象を修正しました。
●職業「メルセデス」のスキル「シルピディア」の
スキル説明のうち、突進スキルによるダメージは
ダメージ反射に影響されないという
説明が欠けている現象を修正しました。
●職業「ファントム」のスキル「スキルスチーリング」で
一部スキルを使用する際、
武器エフェクトが表示される現象を修正しました。
●職業「ダークナイト」のスキル「ラッシュ」使用中に
武器が表示されない不具合を修正しました。
●職業「アラン」のスキル「マッハの領域」使用時に、
攻撃にヒットエフェクトが
表示されない現象を修正しました。
●職業「バトルメイジ」のスキル「デス」で
デスを召喚する際に、
MPが消費されない不具合を修正しました。
●職業「メルセデス」のスキル「シルピディア」で
シルピディア搭乗中、
使用不可能になるスキルが使用できていた
不具合を修正しました。
●一部エフェクトアイテム装着時、「マイホーム」にて
エフェクトがマイホームコインの吹き出しの上に
表示される現象を修正しました。
●パーティーに参加している状態で
「パーティーリーダーへ移動」を押すと、
パーティーリーダーが変更された直後に
ポップアップがすぐに閉じる現象を修正しました。
●ペット「ニックス」「ハース」「リスペット」の睡眠モーションが
途切れる不具合を修正しました。
●「Vマトリックス分解」画面にて、
タブ種類を選択した後、コアをロックした時に
タブ種類の区切りが削除される不具合を修正しました。
●「人形の夢」コーディネートアイテムを装着した状態で
一部手袋アイテムを着用した時、
表示が不自然になる現象を修正しました。
●職業「エンジェリックバスター」のスキル「スポットライト」のバフ効果において、
一部能力値に正常に適用されない不具合を修正しました。
●イベント「シュピゲルマンと共に7日間出席簿」において、
誤字の修正を行いました。
[2024/9/26 20:00追記]------------------------------------------------
●コンテンツ「マイホーム」の業績にて、
未完了のクリスマス限定業績が表示され続ける問題を修正しました。
●一部のBluetoothキーボード使用時、
日本語入力がスムーズでない問題を修正しました。
●コーデアイテム「死霊の世界」のアイコン表示が
正常でない問題を修正しました。
●Vマトリックスの「分解」タブにて、一括選択の詳細設定の
フィルター機能の初期値を強化コアのみ選択される形で修正しました。
●コンテンツ「ランキング」にて、「報酬情報」ボタンが
正常でない箇所で表示される問題を修正しました。
●アンドロイドがアバターカナトコを使用した全身服コーデアイテム着用時、
カナトコ使用前の状態のアイコンが表示される問題を修正しました。
●職業「エンジェリックバスター」にて、着用時交換不可のアイテムを着用時、
確認ポップアップが表示されない問題を修正しました。
●Mac環境にて、クイックスロットをスクロールした際、
一度に複数ページが移動する問題を修正しました。
●Mac環境にて、マジックマウス、トラックパッドを
使用したスクロールが動作しないことがある問題を修正しました。
●コンテンツ「装備ダンジョン」にて、倒した敵の数が
上限に達しても敵が出現する問題を修正しました。
▲ ページトップへ
お知らせ
メンテナンス実施のご協力に対するお礼のアイテムをお送りしました。【内容】
●オレンジ経験値アップクーポン 5個
※9月27日(金) 23:59までにゲーム内にログインした場合に
受取可能です。
※アイテムには受取期間と使用期限がございます。
▲ ページトップへ
これからも『メイプルストーリーM』をよろしくお願いいたします。