プレイガイド
Lv140~.ディメンションインベイド
ディメンションインベイドは、グランディスのパンテオンを
侵略したヒルラとマグナスの軍勢と戦闘する
ディフェンス型パーティーコンテンツです。
パンテオンを防衛して戦利品と経験値を獲得しよう!
入場することができます。
参加可能人数: 1~4人
制限時間: 15分
1日あたり参加可能回数:キャラクター毎に1日1回
1人でもプレイ可能ですが、2人以上のパーティープレイでは
ディメンションインベイドで入手できる獲得経験値が+10%されます。
また、キャラクターあたり1日1回入場可能で、
毎日午前0時に入場可能回数が初期化されます。
ディメンションインベイドは
5つのステージ+1つのヒドゥンステージで構成されます。
5つ目のステージをクリアするとヒドゥンステージに突入します。
ヒドゥンステージは以下の3種類のうち、ランダムで1種類が選ばれます。
・ヒルラステージ
・マグナスステージ
・ヒルラVSマグナスステージ
●ステージのルール
各ステージごとに、敵モンスターの密度を示すゲージが
画面中央に表示されます。
次のステージに進むためには画面中央のゲージが
MAXにならないようにすべての敵を倒す必要があります。
ゲージがMAXになると挑戦失敗です。
また、制限時間の超過も挑戦失敗となります。
ステージをクリアしても、敵を1体も倒していないキャラクターは
報酬を獲得できません。
●報酬
5つのステージを全てクリアすると、
ゴールドリーフと経験値が獲得できます。
ヒドゥンステージもクリアすると、追加で戦利品アイテムが獲得できます。
戦利品アイテムからは、一定の確率で
130レベルレジェンダリー装備が入手できます。
※バックグラウンドには対応しておりません。
※戦利品ボックスは個人メールに7日間保持されます。
また受け取り後は14日間の使用期限があります。
※戦利品ボックスから獲得できるアイテムは、
開封したキャラクターと違う職業の装備が獲得される場合があります。
また、職業によって獲得できるアイテムの内容は変わりません。
※戦利品ボックスから獲得できるショルダー・靴・マント・顔飾りは
装着時移動不可・取引所登録不可です。
また、伝承・能力転移・イノセントの書による能力値再設定・装備合成は不可です。
※自動戦闘チャージ券、経験値アップクーポンは複数個入手できる場合があります。
侵略したヒルラとマグナスの軍勢と戦闘する
ディフェンス型パーティーコンテンツです。
パンテオンを防衛して戦利品と経験値を獲得しよう!
入場方法
[メニュー]>[ダンジョン]>[ディメンションインベイド]から入場することができます。
プレイ条件
入場レベル制限: 140以上参加可能人数: 1~4人
制限時間: 15分
1日あたり参加可能回数:キャラクター毎に1日1回
1人でもプレイ可能ですが、2人以上のパーティープレイでは
ディメンションインベイドで入手できる獲得経験値が+10%されます。
また、キャラクターあたり1日1回入場可能で、
毎日午前0時に入場可能回数が初期化されます。
ゲームの進行
●全体的な流れディメンションインベイドは
5つのステージ+1つのヒドゥンステージで構成されます。
5つ目のステージをクリアするとヒドゥンステージに突入します。
ヒドゥンステージは以下の3種類のうち、ランダムで1種類が選ばれます。
・ヒルラステージ
・マグナスステージ
・ヒルラVSマグナスステージ
●ステージのルール
各ステージごとに、敵モンスターの密度を示すゲージが
画面中央に表示されます。
MAXにならないようにすべての敵を倒す必要があります。
ゲージがMAXになると挑戦失敗です。
また、制限時間の超過も挑戦失敗となります。
ステージをクリアしても、敵を1体も倒していないキャラクターは
報酬を獲得できません。
●報酬
5つのステージを全てクリアすると、
ゴールドリーフと経験値が獲得できます。
ヒドゥンステージもクリアすると、追加で戦利品アイテムが獲得できます。
戦利品アイテムからは、一定の確率で
130レベルレジェンダリー装備が入手できます。
※バックグラウンドには対応しておりません。
※戦利品ボックスは個人メールに7日間保持されます。
また受け取り後は14日間の使用期限があります。
※戦利品ボックスから獲得できるアイテムは、
開封したキャラクターと違う職業の装備が獲得される場合があります。
また、職業によって獲得できるアイテムの内容は変わりません。
※戦利品ボックスから獲得できるショルダー・靴・マント・顔飾りは
装着時移動不可・取引所登録不可です。
また、伝承・能力転移・イノセントの書による能力値再設定・装備合成は不可です。
※自動戦闘チャージ券、経験値アップクーポンは複数個入手できる場合があります。